激安特価マンBLOG

家電・パソコン・ゲームなどなど人気の製品を価格比較サイト最安値や
オークションより安い超激安特価で購入できるようお手伝いします!

ふるさと納税をネットで簡単に手数料なしで行えるサイト、「さとふる」を利用したのでレビュー!榛名ポーク 焼き肉セット 2.5㎏を実質2,000円送料無料で!

ふるさと納税の申込み・支払がインターネットで簡単にできる、ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を利用したのでレビューします。自分は榛名ポーク焼き肉セット:ロース・肩ロース・バラ合わせて2.5Kgを(たぶん)実質2,000円でゲットできました。



ふるさと納税は好きな自治体に寄付をできる、寄付金控除対象の制度です。ふるさと納税をすると納税先の自治体によってはお礼にかなり豪華な特産品がもらえます。日本経済新聞のコラムに詳しく分かりやすく書いてあるので以下に前文だけ抜粋して紹介します。

2000円の実質負担で全国の特産品が届く――そんなおいしい話がある。地方自治体への「ふるさと納税」だ。実は寄付金控除の一種で、自分が生まれ育った故郷に限らず、好きな自治体に寄付できる。活用すれば一定限度額まで全額控除され税金が安くなるほか、「3万円で60キロのお米」「1万円で高級牛肉」など、特産品がもらえることもある。ふるさと納税活用のイロハを2回に分けて紹介しよう。




ふるさと納税は少し前から雑誌やテレビなどで話題になっていましたが、書類を取り寄せたりの手間がかかりそうで遠慮していた方もいると思います。今回紹介する「さとふる」のような納税ポータルサイトを利用すると、ネット通販で商品を購入するのと同じような感覚で手続きができます。

今回はキャンペーン目当てで10月31日にオープンしたばかりの、ソフトバンクグループ運営の納税ポータルサイト「さとふる」を利用しましたが、お礼の品がもっと充実している「ふるさとチョイス」というサイトもあります。たぶんどちらも送料も含めて申し込みにかかる手数料は一切ありません。クレジットカード支払いであれば決済手数料も不要です。


ふるさと納税の申し込みから納税についての大まかな流れは「ふるさとチョイス」の解説ページが分かりやすいです。ふるさと納税の寄付金控除額はそれぞれの人の収入などによって変わるので、「さとふる」の控除シミュレーションを使って控除額などの目安を確認してください。自分の場合は10,000円の寄付をした場合に確定申告で8,000円が戻ってくる(住民税や所得税と相殺される?)計算になりました。

確定申告をしない人でも申告で住民税の軽減を受けることができる(ふるさとチョイスのQ&A)らしいです。



「さとふる」での申し込み

というわけで今回は榛東村への10,000円以上の寄付のお礼でもらえる、榛名ポーク焼き肉セット:ロース・肩ロース・バラ合わせて2.5Kg(1日限定6セット)を「さとふる」で申し込んでみました。



申し込んだ時にはお肉の画像と量に釣られただけで、榛東村の読み方もどこにあるかも全く知りませんでしたが何の支障もありませんでした。お礼品が到着した時に同梱されたお礼状を見て榛東村(しんとうむら)の読み方や、ソフトバンクがメガソーラー事業をしている所だということを初めて知りました。群馬県にあるらしいです。


「さとふる」経由で10,000円以上の寄付(自分の場合は実質2,000円)でもらえるお礼品は、申し込んだ焼肉セット以外にも榛東村八州高原 自慢の美味しいこしひかり 15Kg安平成吉思汗(あびらじんぎすかん) 1,600g安平町特産品セット(チーズセット&かしわのたまご)季節の野菜詰め合わせなどなどたくさんあります。お礼品は「ふるさとチョイス」の方が今はもっと充実しています。



先にも書きましたが「さとふる」での手続きはネット通販で商品を購入するのとほぼ同じです。お礼品を選んで、住所氏名などを入力して、クレジットカード情報を入力して、寄付金の使い道をいくつかの中から選択して、申し込み完了のメールが届いて終わりです。手続き自体は5分で終わります。本当に簡単です。

申し込みをしたのは10月31日(さとふるオープン日)で、お礼品が到着したのは一週間後の11月7日でした。思ったより早かったのは嬉しいのですが、さとふるからのお礼品の発送連絡があったその日にお礼品が到着して冷凍庫の空きが足りなくてちょっと困りました。



お礼品到着

以下はお礼品の写真です。お礼状とギフト用の包みがされたお礼品と、お礼品の包みを開いた時の写真です。肩ロース・バラ 各500gの1㎏箱、ロース 1㎏箱の2箱に分かれています。さとふるのサイトにも記載はありましたが株式会社エルマのお肉です。




お肉の写真です。クール便で届いてすぐなので霜が付いています。解凍して焼いて食べたら柔らかくて美味しかったです。




寄付証明の書類は後日発送とのことでお礼品には同梱されていませんでしたが、後は確定申告の際に寄付金額を記入して寄付証明の書類を添付して提出するだけで控除が受けられます。寄付証明の書類は自治体によって数か月かかることがあるらしいので忘れないように注意かも。

確定申告をする予定のある方にはちょっとの手間でおいしい商品をもらうことができる良い制度だと思います。冷凍庫が空きができたらまた利用するつもりです。

価格や在庫、販売条件等は常に変動しております。また、スペック等について誤記載をしているかもしれません。購入をする際はリンク先の内容の確認をお願いします。
2014/11/10の情報です | セール情報 |
新着記事(反映されるのがちょっと遅いかも)
ひとつ前の記事
ひとつ後ろの記事